ブログ

経営者の浮気は当たり前?浮気をする理由とは

経営者の旦那さんがいる場合、浮気をしているのではないかと不安に思っている方は多いでしょう。
経営者は普段から時間が不規則ですし、さまざまな人と会う機会が多いので、浮気をしていても発見するのは難しいと感じる方もいます。

では、どうして経営者は浮気をするのでしょうか?
今回は経営者が浮気をする理由について見ていきましょう。

 

経営者が浮気をする理由

では、経営者で浮気をする人が多いのはどのような理由があるからでしょうか?

 

モテるから

経営者というだけで、周りには多くの人が集まります。
実際にどんな会社を運営しているのか、その会社が利益を出しているか、というところよりも、代表取締役という点だけが注目されるので、魅力的だと思われることも多々あるようです。

そのため、既婚と知っていてもアプローチしてくる女性は多くいて、そのようなアプローチに心が動かされてしまったり、一晩だけならと思わず遊んでしまう方もいます。

 

余裕があるから

経営者はサラリーマンに比べて、金銭的にも時間的にも余裕がある方が多いです。
浮気をするためには、女性と会うための時間も必要ですし、お金がなければ魅力的なデートを行うこともできません。
その点を考えると、経営者は浮気をしやすい環境だと言えるでしょう。

実際に経営者の中には、仕事といって外出し浮気をして、家族との時間は大切にしているという方は多くいます。
そのため、経営者の浮気は証拠を見つけるのが難しいと言われています。

 

離婚をしても困らないから

経営者はモテますし、金銭的にも余裕があります。
そのため、離婚をしても別の候補がいる上に、慰謝料を支払っても生活が困らないと考える方が多くいるようです。

一般の方よりも離婚によって失うものが少ないので、浮気がバレることに関してもあまり重く捉えていないという方もいますし、バレないように浮気ができると自信を持っている方もいます。

 

まとめ

結婚しているのに他の人と関係を持つ不倫や浮気は、許されることではありません。
しかし、経営者の方は金銭的な余裕や時間的な余裕が普通の方よりもあるため、浮気をしやすい環境にあるといえます。

その上、浮気がバレて離婚してもそこまで負担にはならないと考える方もいるようです。

ただ、経営者の浮気の証拠を奥様が自分で掴むことは難しいので、浮気をしているのか不安になった時にはプロである探偵事務所に浮気調査を頼むのが最もよい方法だと言えるでしょう。

 

浮気調査・不倫調査や素行調査をお考えの方は、当探偵事務所まで、お気軽にご相談ください。

 

井原探偵事務所
〒106-0045 東京都港区麻布十番1-5-10 アトラスビル4F
Tel:03-6869-1685

 

※ 当探偵事務所にご来所される際には、お電話(03-6869-1685)やご相談・お問い合わせフォームにて、事前のご予約をお願い致しております。
事前のご連絡なくご来所された場合、誠に申し訳ありませんが、担当スタッフが不在の場合がございます。
ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。




関連記事

  1. 婚姻費用の分担
  2. 教師の「浮気や不倫」は多い?教師との離婚の原因TOP3
  3. 圧倒的に多い浮気・不倫調査の実態
  4. 浮気・不倫相手に慰謝料請求
  5. 探偵と離婚・慰謝料問題の関係
  6. 浮気と不倫や不貞の違いとは
  7. 離婚の原因
  8. 教師の不倫・浮気率は高い!不倫・浮気相手は誰?原因は?

最新記事

ARCHIVE

探偵業届出と加盟協会

東京都公安委員会(探偵業届出第30150195号)
(社) 日本調査業協会加盟(加盟登録第1524号)
(社) 東京都調査業協会所属
社団法人 日本調査業協会
社団法人 東京都調査業協会
日本弁護士連合会
東京弁護士会
第一東京弁護士会
第二東京弁護士会
PAGE TOP