ブログ

浮気や不倫の慰謝料相場

夫や妻に浮気や不倫をされた場合、たくさん慰謝料をとってやろうと思う方も多いとおもいます。

しかし現実には、離婚の際の慰謝料は、皆さんが想像するほど多くはないかもしれません。
テレビや週刊誌などで、芸能人やスポーツ選手の離婚が報道される時、「慰謝料は数千万円!」といった話もでてきますが、これは非常に特殊なケースです。
また、実際には慰謝料だけでなく、財産分与を含めた金額をいっていることが多いようです。

慰謝料の算定においては、双方の有責性や婚姻期間、未成年の子供の有無、財産分与の状況など全体的な状況が考慮されます。
一般的な慰謝料の相場としては、配偶者の浮気があった場合は数十万円から100万円、さらにそれが原因となって離婚する場合は、100万円から300万円くらいだといわれています。

ただ最近の裁判例では、金額は増加傾向にあるようで、異論のあることを恐れずに言うとすれば、だいたい100万円から500万円くらいが相場だという意見もあります。(※浮気や不倫により、夫婦の結婚生活が崩壊してしまった場合)

●夫婦が離婚した場合
不倫によって夫婦関係が破綻し、離婚することになったら、慰謝料相場は高額になる可能性が高まります。100万円~500万円程が相場です。

●夫婦が別居した場合
離婚に至らなくても別居すると、慰謝料相場は比較的高額になります。100万円は超えるケースが多くなってくるでしょう。

●夫婦関係を継続する場合
不倫があっても夫婦関係が維持される場合、慰謝料相場は低額になります。50~100万円程度となるケースが多いでしょう。

ベリーベスト法律事務所

この相場を基準として、熟年離婚など婚姻期間の長い場合や、夫が家庭の外に子供を作っていた場合などの事情があれば、慰謝料が増額され、逆に、ダブル不倫など慰謝料請求している妻の側にも何か問題があれば、減額されたり、さらには慰謝料が認められなくなったりするわけです。

法律事務所・弁護士に相談に行かれる方のなかには、「浮気の代償として、慰謝料を1000万円くらい請求したい」とおっしゃる方もいます。
たしかに、配偶者の浮気・不倫によって相当につらい思いをされてきたのでしょうが、裁判で相場から大きく離れた金額が認められるのは、レアケースだと思った方がいいでしょう。

一方、夫婦の協議や調停によって慰謝料の額を決める場合は、慰謝料も交渉の要素を多く含んできます。
そのため、その時の事情によっては、裁判で認められる金額よりも多額の慰謝料を支払わせることができる場合もあります。

例えば、浮気・不倫をした側が離婚を望んでいるが、裁判になると離婚が認められない可能性が大きい場合に、協議や調停で離婚にこぎつけるために、相場より高い慰謝料でも相手の要求を飲むことがあります。

また、夫が別居している妻に生活費(婚姻費用)を支払わなくてはならない場合、慰謝料の金額でもめて離婚協議が長引いてしまうと、結局トータルの支払い額が多くなってしまうということもあります。
そのような場合は、慰謝料の金額に納得がいかなくても相手の要求を飲んだほうが得ということもあります。

夫婦・離婚問題や慰謝料については合わせてこちらもご参照いただければと思います。

素行調査・浮気調査・不倫調査をお考えの方は、当探偵事務所まで、お気軽にご相談ください。

井原探偵事務所
〒106-0045 東京都港区麻布十番1-5-10 アトラスビル4F
Tel:03-6869-1685

当探偵事務所にご来所される際には、お電話(03-6869-1685)やご相談・お問い合わせフォームにて、事前のご予約をお願い致しております。
事前のご連絡なくご来所された場合、誠に申し訳ありませんが、担当スタッフが不在の場合がございます。
ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

関連記事

  1. 離婚のかたち
  2. 浮気調査や不倫調査って?自分で浮気や不倫の証拠をとる方法
  3. 教師の不倫・浮気率は高い!不倫・浮気相手は誰?原因は?
  4. 医師は浮気をする確率は高い?その理由を徹底解説
  5. 離婚を急ぐ配偶者は浮気・不貞の可能性が高い!
  6. 離婚の原因
  7. 浮気と不倫や不貞の違いとは
  8. 探偵と離婚・慰謝料問題の関係

最新記事

ARCHIVE

探偵業届出と加盟協会

東京都公安委員会(探偵業届出第30150195号)
(社) 日本調査業協会加盟(加盟登録第1524号)
(社) 東京都調査業協会所属
社団法人 日本調査業協会
社団法人 東京都調査業協会
日本弁護士連合会
東京弁護士会
第一東京弁護士会
第二東京弁護士会
PAGE TOP