ブログ

浮気調査のメリットとデメリット

結婚していても、配偶者(夫や妻)が浮気や不倫をするケースがあります。

このような場合、常に明確な証拠があるとは限りません。
疑わしいと思っているだけの段階では、事実確認をしないと次のステップに進むことができないので、浮気や不倫の証拠をつかむことが何より大切です。

そして浮気や不倫の証拠で最も有効なのは、探偵事務所の不倫調査です。
そこで今回は、不倫・浮気調査が必要な理由や、探偵事務所に依頼をするメリット・デメリットについて解説してまいります。

1.浮気・不倫調査が必要な理由

浮気・不倫調査とは、探偵事務所に依頼して、配偶者が不倫・浮気していることの証拠を確保するための調査です。
調査結果は報告書という、出入り先や接触人物・状況などを細かく記録した写真や動画・レポートでご提出いたします。

まずは、浮気や不倫の調査が必要な理由をご説明いたします。

1-1.調査しないと離婚するかどうかが決められない

配偶者が浮気や不倫をしているのではないかと思っても、証拠がないと本当に浮気・不倫しているのかがわかりません。
そうなると、日々悶々としているだけで、離婚に進むこともできず、慰謝料請求をすることもできません。

何もしないだけでどんどん時が経ってしまいます。
夫婦関係を修復するのか、離婚するかどうかなどの重要な判断をするためには、浮気や不倫の調査が必要になります。

1-2.証拠がないと浮気・不倫をやめさせられない

浮気・不倫調査の結果、配偶者が本当に浮気・不倫しているとわかったらそのショックは計り知れないと思いますが、事実が判明したら配偶者や関係相手と交渉して浮気・不倫をやめさせることなどもできます。

しかし、事実がわからないままでは浮気・不倫を止めることはできません。
証拠がないのに配偶者に「浮気・不倫相手と別れて」と言っても「浮気・不倫していない」と言われて終わってしまいます。

そこで、浮気・不倫をやめさせるためには浮気・不倫の調査が重要となります。

1-3.調査報告書がないと離婚で圧倒的に不利になる

浮気・不倫調査の報告書は、離婚の際に重要な証拠となります。

浮気・不倫が明らかになったら配偶者や関係相手に慰謝料請求ができますが、報告書がなくて浮気・不倫を証明できないと、離婚しても一円もお金をもらえないままになるおそれもあります。
このように、浮気・不倫調査をしておかないと、離婚で圧倒的に不利になるので、報告書が必要といえます。

2.調査のメリット

次に、不倫・浮気調査のメリットを見てみましょう。

2-1.事実が明らかになって次のステップに進める

不倫・浮気調査をして配偶者の浮気・不倫が明らかになった場合、離婚をするのかや、関係相手と別れさせて夫婦関係を修復するのかなど、明確に次への進み方を決めることができます。

何もできずに悶々としながら無駄に時間が過ぎることもなくなり、気分もすっきりして、悩んでいた頃より元気になる人も実際に多いです。

2-2.配偶者や関係相手に慰謝料請求ができる

調査で配偶者の浮気・不倫が明らかになったら、配偶者や関係相手に対し、慰謝料請求ができます。
浮気や不倫の慰謝料は、関係相手にも請求できるので、配偶者と別れたくない場合には関係相手にだけ慰謝料請求することも可能です。
(詳しくわ「浮気・不倫相手に慰謝料請求」をご参照ください。)

このことにより、配偶者と関係相手の交際関係にヒビが入って別れさせることができるケースもあります。

2-3.離婚で圧倒的に有利になる

浮気や不倫の報告書があると、離婚の際に圧倒的に有利になります。
まず、ばっちり浮気・不倫の証拠がとれていたら、それを前提に配偶者や関係相手に慰謝料請求ができます。

それだけではなく、こちらからは離婚請求ができても配偶者からは離婚請求ができなくなります。
法律では、自分が浮気・不倫をしておいて自分から離婚請求することはできないことになっているからです。
つまり、離婚するかしないかは、こちらのさじ加減一つにかかってくることになるので、交渉で非常に有利になります。

また、浮気・不倫の報告書は裁判所でも重要な証拠として認定されます。
このように、浮気・不倫の証拠があると、相手は圧倒的に不利な立場になり、こちらが有利に離婚を進められるメリットがあります。

3.調査のデメリット

では、浮気・不倫調査にデメリットはあるのでしょうか?以下で見てみましょう。

3-1.費用がかかる

デメリットがあるとしたら、どうしても費用がかかることです。

浮気・不倫調査の費用は依頼をする探偵事務所によっても異なりますし、証拠がとれるまでの間に何度調査が必要になったかなどによっても異なりますが、数十万円単位になることが普通です。

だからといって極端に料金が安い業者は、注意が必要でお勧めしません。
といいますのも、私どもの探偵業界では、優秀な探偵は非常に少なく引く手数多で、他の探偵社も人材確保には苦慮しております。
その人材確保のための最低人件費を考慮しても、考えられないくらい安い価格を提示する業者は、経験が浅い素人同然のバイトを起用や、やるべき必要なことをやらないなど、どうしても限界や裏がある可能性が高いと思います。

確かに料金は安いにこしたことはありませんが、調査は非常にデリケートなものです。
安かろう悪かろで証拠がとれなければ、調査をするなんの意味もありません。

実際に料金が安いという理由で依頼をし、対象者に余計な警戒をさせたり、最悪のパターンでは調査していることがバレるなど、状況が悪くなったというケースもよく耳にします。

3-2.悪質な業者を利用してしまうおそれがある

浮気・不倫調査を行う際に気になるデメリットは、悪徳探偵業者の存在かもしれません。

多くの探偵事務所はまじめに営業をしていますが、中には必要な届けを出さずに営業をしている業者もいますし、金儲け主義で費用が驚くほど高い業者や、中には調査員の水増しや経費の水増し・調査の引き伸ばしなどをする業者もあります。

このような悪徳業者に依頼すると不利益があります。

4.デメリットがあっても浮気・不倫調査を依頼すべき?

それでは、デメリットがあっても探偵事務所に浮気・不倫調査を依頼すべきなのでしょうか?

確かに浮気・不倫調査をすると費用がかかりますが、報告書があると、配偶者や関係相手に慰謝料請求ができますし、離婚の際にも圧倒的に有利になり、支払った費用以上のメリットがあります。

また、多くの探偵事務所はまじめに営業をしており、業者選びに注意したら、悪徳業者に引っかかることもありません。
そこで、相手が浮気・不倫しているのではないかと疑っているなら、次のステップに進むためにも不倫・浮気調査をすることがおすすめです。

当探偵事務所でも、浮気・不倫調査には非常に力を入れておりますし、一切の無駄をはぶき、依頼者様のお気持ちに寄り添って親身な対応を心がけておりますので、探偵事務所をお探しの場合には、是非ともご用命ください。

浮気・不倫調査については合わせてこちらもご参照いただければと思います。

素行調査・浮気調査・不倫調査をお考えの方は、当探偵事務所まで、お気軽にご相談ください。

井原探偵事務所
〒106-0045 東京都港区麻布十番1-5-10 アトラスビル4F
Tel:03-6869-1685

当探偵事務所にご来所される際には、お電話(03-6869-1685)やご相談・お問い合わせフォームにて、事前のご予約をお願い致しております。
事前のご連絡なくご来所された場合、誠に申し訳ありませんが、担当スタッフが不在の場合がございます。
ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

関連記事

  1. 離婚を急ぐ配偶者は浮気・不貞の可能性が高い!
  2. 圧倒的に多い浮気・不倫調査の実態
  3. 医師は浮気をする確率は高い?その理由を徹底解説
  4. 経営者の浮気は当たり前?浮気をする理由とは
  5. 浮気・不倫!探偵の報告書、効果的な活用方法とは!
  6. 浮気調査や不倫調査って?自分で浮気や不倫の証拠をとる方法
  7. 浮気・不倫の時効
  8. 教師の「浮気や不倫」は多い?教師との離婚の原因TOP3

最新記事

ARCHIVE

探偵業届出と加盟協会

東京都公安委員会(探偵業届出第30150195号)
(社) 日本調査業協会加盟(加盟登録第1524号)
(社) 東京都調査業協会所属
社団法人 日本調査業協会
社団法人 東京都調査業協会
日本弁護士連合会
東京弁護士会
第一東京弁護士会
第二東京弁護士会
PAGE TOP